どこを走っていいのか、どうやって走ればいいのか、服装は?持ち物は?パンクしたらどうしよう?そんなお悩みを抱えてる方必読!DIIIG開発サイクリストたくちゃん&ほのたろー による徹底ガイド!ご覧あれ!
▶️個人紹介リンク

ママチャリと違うスポーツサイクル、クロスバイクやロードバイクを買って、どこかサイクリングをしてみたい、でもどこを走ったらいいんだろう?悩まない?

めっちゃ悩みましたねえ〜。わかんなくってとりあえずGOOGLEMAPS見ながら白浜を目指しましたw

え?大阪から?200km超え???w

そうそう。距離感分からへんくてとりあえず走りましたね。そんな時、おすすめのコースを教えてくれるAPPが欲しかったなあ。

僕も初めてスポーツ自転車買ったあと、どこに走りに行ったら楽しいんだろうと悩んでたので同じように初心者さんがDIIIGを見て楽しくサイクリングしてくれるといいよなあ!日々そう思いながらコンテンツ作成してるよね!

ですねえ。

白浜を目指した時って、服装とか持ち物どんなだったの?

ヘルメットも持っていないし、専用シューズでもペダルでもないし。服装はちょっとスポーティな感じでまとめました。冬だったのでダウンも着用。めちゃくちゃ汗冷えしましたね。今考えると恐怖ですがパンク修理キットなんかは一切持っていなくて。パンクするって思ってなかったんですよねw持ち物は蒸れるし肩に負担がかかるリュックオンリー。一体何をつめていたんだろうw今も使っているような持ち物で当時使ったのはサイコンとサングラスだけですね。

無知にして無謀なwww色々分からんことも多いやん〜みんな何見てるんやろなあ

一番最初って何見ていいかすら分からなかったですね。だからこそこのガイドで自転車を始めたばかりの人がサイクリングを楽しめるガイドになればと思って作りました。
コメント